腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症の主な症状

  • 足の痺れ
  • 腰の痛み
  • お尻から足の痛み
  • 長く歩けない(間欠性跛行)

のような症状が出ている場合、脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)の可能性があります。

脊柱管狭窄症になりやすい原因

脊柱管狭窄症になりやすい人といえば、お年寄りや、ご年配の方です。

ではなぜ、この脊柱管狭窄症になりやすいのでしょう。

一つはやはり、姿勢です。
脊柱管には、神経が走っています。
姿勢を悪くしてしまうと、脊柱管がせまくなり、神経を圧迫して痺れなどの症状でてしまいます。

もう一つは、筋力です。
年齢を重ねると筋力は低下します。
運動をしなくなるとなおさら低下します。
こういった筋力低下が原因で、骨、関節を維持できなくなるために、狭窄症が起きてしまいます。

骨格、骨盤は常に正しい位置で維持し、筋力をつけるために適度な刺激、運動は必要です。

思い当たる症状、体の気になるところがありましたら、鹿児島市谷山中央の骨盤矯正・交通事故治療の頼れる整骨院の元鍼灸整骨院まで相談ください。

施術メニューのご案内はコチラ>>

友だち追加

当院のご案内

慈眼寺駅から通いやすい!

元ゲン整骨院の外観

院名 元ゲン整骨院
住所 〒891-0141
鹿児島市谷山中央6-13-10[→地図]
TEL 099-266-2299
営業時間 8:00~11:30、15:00~19:30
定休日 水曜、日曜、祝日
※祝日のある水曜日は診療
アクセス 慈眼寺駅より徒歩7分
→地図

ページトップに戻る